2011/07/13

Hal-Mama Note.24「中野・高円寺」

































毎日暑いですねー!

あまりの暑さに日中は自転車に乗れず.. 夕方、少し涼しくなった頃に電車で
高円寺@自由帳ギャラリー「ポリコ.hとメルト.二人の魔女の手仕事展」へ
行って来ました。かわいくて楽しいもの、たくさん観られてよい一日だった♪
ZINE 「PALMA BOOK!2」入手。面白かったよー!!特集は「N. 夙川ボーイズ
女の子が初々しくて超かわいい☆


久々の高円寺といえば... 
大好きな「フロレスタ」のドーナツ食べて、調子が出たのかな?!
娘、いつもにも増して「おしゃべり」に。
「高円寺」よりも「中野」の発音が上手にできました。
急にいろいろと「くっきり」として来たというか。
早いもので、もうすぐ3歳です!


BGM/ David Bowie - CHANGES BOWIE - ZIGGY STARDUST
ボウイはリアルタイムに「Blue Jean」でした。




2011/07/02

Hal-Mama Note.23「自転車に乗って」

































HALNOTE.COM サーバー移転してました。

まだ一部のページがメンテナンス中です。スミマセン。

そして、そして、ついに届きましたよ。

わたしたちの自転車が!!!

ラクチン。快適であります。風を切って走るよ〜♪暑いけど。。


BGM/ FRANK ZAPPA - Chunga's Revenge
ウォン・カーウァイのサントラ。ブエノスアイレス(happy together)





お知らせ:イベント&展示


----------------------------------------------------------------------


自転車に乗って〜これから、行きたいと思っているイベント&展示:

(ページが分けられなくてすみません)


●「PALMA 2 Witchies 〜ポリコ.hとメルト. 二人の魔女の手仕事展vol.3」
2011.7.5. tue ~ 7.10. sun @自由帳ギャラリー(高円寺)

POLICO さんの別ユニット!?手作りのアクセサリーも本(PALMA BOOK!)も楽しみ♪


7/2(土)〜7/17(日)@ビリケンギャラリー(南青山)
12:00〜19:00 ※毎週月曜日定休

今回は40名以上の作家による原画展示&うちわ絵展示&うちわ絵即売会。
サイン本やグッズもズラリと並びますので是非お立ち寄り下さい。
貴重な品も出展予定なので、お早めにゲットだぜ!

とのことですよ。行かなくちゃ〜!!


自転車に乗って〜先日、伺ったイベント:


Mar United さんの「女性支援プロジェクト」@代々木八幡/anemone

チャリティ・ホイッスルとオーガニックのお野菜を購入。
それから、メイクアップしてもらいました☆楽しかったです♪
女性ならではの企画だと思いました。


----------------------------------------------------------------------


2011/06/24

Shosetsu Hoseki July 2011


発売中の雑誌「小説宝石」7月号/「夏のエンタテインメント特集」

坂井希久子さんの小説「崖っぷちの鞠子」トビライラストを担当しました。ご覧下さい。




2011/06/20

HALNOTE V11「play!」


[ play! ] (c) 2011 Hal Ikeda for HALNOTE V11 

HALNOTE Web 11年目もよろしくです☆春




2011/06/18

Hal-Mama Note.22 「小さい魚」

































暑い日に、神田川沿いを歩いて、とちゅう公園の大きくて長〜〜い
2つのすべり台をすべったりしながら、娘を連れ立って行って来た
後藤友香さんの個展「Planet Sounds」のことを描こうと思ったら
「小さい魚」の話になっちゃいました!!

「小さい」「大きい」「いっぱい」なものが大好きみたいです。

ブログ・アーカイブに「小さいぼく」篇もあります♪

本日、halnote web11年目に突入しました。


 BGM/ BLONDIE - PARALLEL LINES(恋の平行線)☆




2011/06/11

Hal-Mama Note.21 「トーキョー・アンド・マイ・ドーター」





































トーキョー・アンド・マイ・ドーター。


ハッピーセットのおまけ。
リンゴのTシャツ。
オママゴト。


先週から「ニュー・ドキュメンタリー」です。
トーキョー・アンド・マイ・ドーター。
タイトルも好きです。


気候のせいか、どうも風邪がすっきりと治らず。
震災から3ヶ月ですね。


BGM/ The Velvet Underground / Loaded




Yuka Goto「Planet Sounds」


いつもすごくパワフル!!!かわいい!!!ビビビッとくるのです。
お会いする度に女性的になって。ステキです。
タイトルも好きです♪
(2011年 6/4〜7/3まで@hiromart gallery tokyo)


追記:この日のことマンガに描きました。




2011/06/02

Hal-Mama Note.20 「ニュー・ドキュメンタリー」





































ニュー・ドキュメンタリー。
トーキョー・アンド・マイドーター。

オハシのれんしゅう。
ハサミのれんしゅう。
レンゲのおみやげ。


ホンマタカシさんの「ニュー・ドキュメンタリー」観て来ました。
(2011年4月9日〜6月26日まで@東京オペラシティ・アートギャラリー)

すごくおもしろい展示でした。
さっそく影響受けてみた(つもりですが)
ママが描くノートとは、動機がまるで違うかなぁ。
かっこよい展示。
久々に写真展みてシビレました。


BGM/ LOU REED




2011/05/29

Hal-Mama Note.19 「お気に入り」

































今週は、母子ともに風邪をひいてしまいました!
久々に発熱しました〜
でも、だいぶ良くなりました。
エントリー、週末に間に合いました!

連休中のあそび「お気に入り」あれこれ。
遊びすぎで疲れも出たのかな。。。

こんな時に「七五三」もどうかと思いつつ、
以前から楽しみに準備して来たこと。予定通りに、
ぶじに終えまして、ホッとしてます。よかったです。
おかっぱヘアに着物でおめかしして来ました♪



BGM/ Lou Reed's debut solo album, 1972
She's a wild child ~~~!






2011/05/19

Hal-Mama Note.18 「自転車」

































自転車楽しかったな。
子供乗せ仕様でかわいいのが欲しいにゃ〜!
連休中のこと、まだつづきます。

サイクリングにハナウタ♪
ルーリードの「ロックン・ロール」!
それから、ひたすら某アニメソング!


BGM/ Lou Reed - STREET HASSLE




2011/05/11

Hal-Mama Note.17 「ひとりの時間」

































旅先からのエントリーになります。
GW連休中の出来事は、また後日に!

今回は、くつろぐ女子の「ひとりの時間」です。
お気に入りの絵本とかみながら、ほおづえついていますもの。
「ママはちんぶんっ!」
こちらも新聞読みつつ、くつろぐのだわ~
つかの間。

それにしても驚いた、
うちのベランダのシクラメンの鉢の~「meat flower」。。。


BGM/ ゆらゆら帝国 / Lou Reed - ROCK N ROLL ANIMAL




2011/05/03

Hal-Mama Note.16「ニャンコ」

































「ニャーニャ」探しつつ、
ポケットに手をつっこんであるく2歳児。。
まいっちゃうね!
今日も猫になってフッキン!!


BGM/ YURA YURA TEIKOKU / REMIX 2005-2008,
ゆらゆら帝国/なましびれなまめまい




Exhibition「にゃんこ」


ニャンコといえば、
友だちからのお知らせです。

☆写真家の田中流さんが個展を開催されます。

田中流  写真展「にゃんこ」
日程/2011年5月7日(土)〜5月13日(金)(火曜日定休)
時間/12:00〜19:00 (最終日は〜17:00)
ビタミンTee・ショップ&ギャラリー

にゃんこ好きな皆さんはどうぞ!